〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島5392番地
木曽福島駅から徒歩5分、駐車場は要相談)

受付時間・相談料

9:30~12:00 / 13:00~17:30
定休日:土曜・日曜・祝日、年末年始など

相談料:30分あたり5500円(税込)

お気軽にお問合せ・ご相談ください

0264-24-0754

弁護士のつぶやき2025

弁護士が体験した「木曽」(とその周り)を、徒然なるままに。
2026年

つばめ

2025.7.22

みこしまくりに際するしめ縄を張りましたが、そのうえに来訪者が……。

賃料の取立ても、強制退去も求めませんでしたが、写真くらいはいただきますね、ということで撮影しました。

御嶽山 登山道整備

2025.7.2

毎年恒例の登山道整備です。

青年部のみなさんと、黒沢口から8合目女人堂まで整備しました。

火山であることを忘れずに注意して、遊びにお越しくださいませ。

※写真は整備でヘトヘトの当職

尾の島の滝

2025.6.29

夏の滝めぐりシリーズです。

涼を求めて、開田高原へ。

尾の島の滝に向かいました。

駐車スペースに車を止めれば、遊歩道を通ってたどり着くことができます。

…と書けば気軽なハイキングのようですが、実際は林道のような道を車でかき分けていくので結構気を使います。

クマに会わなくてよかったです。

新滝@王滝村

2025.6.22

夏といえば、滝めぐり。

今年も涼を求めて、滝をさすらいます。

探訪先は、王滝村にある新滝・清滝。

現役で滝行をされている方もいらっしゃるため、あまり物見遊山目的の私は長居しないようにいたしました。

ところで、木曽節の詩に反して、木曽の夏もすっかり暑くなってしまいました。

熱中症などには十分ご注意ください。

 

※写真は新滝です。パノラマ撮影機能を縦に使用して、滝の全貌をとらえようとしましたが、力及ばず…。

「是より南 木曽路」

2025.6.1

ついにこの碑を見ることができました。

木曽路はすべて山の中…中山道の木曽路に分け入ったときの静かな高揚感を覚えました。

※周囲に駐車場がありませんので、国道の駐車帯などを利用して安全にご通行ください。

あやめ池

2025.6.1

木祖村のあやめ池を見に行きました。

良く晴れた天気に、あやめの鮮やかさが映えていました。

気温も上がり、木曽らしくない暑さを感じるようになってきました。

お六櫛体験

2025.5.26

藪原宿(木祖村)内の、お六櫛制作の体験をしてきました。

仕上がった櫛は持って帰れますので、かなりお得で楽しい体験です。

帰宅後に椿油を塗りました。

木曽駒森林公園のヤマブキ

2025.5.4

ハナモモ目当てに、木曽駒森林公園に行ってきました。

公園内を散歩していたところ、きれいな黄色い花を発見。ヤマブキでした。

「山吹色」は、絵の具でしか見たことがありませんでしたが、実際はこの色なんですね。

大桑村の八重桜

2025.4.27

大桑村スポーツ公園に行ってきました。

ちょうど先週、「夜桜まつり2025」が開催された地です。
まだ満開でしたので、散る前に散策できてよかったです。

この時期は、木曽中で花を感じられるので、好きです。

ハナモモ

2025.4.23

道の駅木曽福島の周辺に咲くハナモモです。

先週までに、梅、桜、ハナモモと、多種多様な花が咲き、木曽にも春が来たんだなと実感いたしました。

雪灯りの散歩路

2025.2.7~8

木曽路で行われる「氷雪の灯祭り」、我が福島宿では「雪灯りの散歩路」として参加しています。

所長弁護士も、スタッフとして参加いたしました。

前日の7日から準備し、たくさんの方にお越しいただきました。

来年も開催予定ですので、ぜひぜひ、福島宿まで足をお運びください。

旭の滝 南宮神社にて

2025.1.31

日義にある南宮神社にて、期間限定でライトアップされている旭の滝を見に行きました。

荘厳な雰囲気を感じました。

安産のお石 、相撲場など、特徴的なものもたくさんある神社です。

足元が滑りやすいので、観覧の際はお気を付けくださいませ。

水無神社で初もうで

2025.1.1

早朝に詣でました。

2025年のスタートです。

本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

2026年

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0264-24-0754
受付時間
9:30~12:00 / 13:00~17:30
定休日
土曜・日曜・祝日、年末年始など

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0264-24-0754

<受付時間>
9:30~12:00 / 13:00~17:30
<定休日>
土曜・日曜・祝日、年末年始など

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/08/01
当事務所の門田が執筆に参加した、「新訂不動産登記訴訟の実務 請求の趣旨を中心として」が、第一法規より出版されます。
https://www.daiichihoki.co.jp/store/products/detail/105143.html?srsltid=AfmBOorfuvvjWA1jkvkmcPhHjxD0IwlskbHdM-pf9iOj-1z_-i2g38bJ
2025/06/11
木曽地域の法律相談会カレンダーを掲載いたしました。
随時更新いたします。
2025/04/30
日本弁護士連合会発行の『遠い空から~元気に頑張っています~」2025年5月号』にて、当事務所の門田が執筆した記事が掲載されました。
https://niben.jp/niben/books/frontier/backnumber/202505/

木曽ひまわり基金
法律事務所

住所

〒397-0001
長野県木曽郡木曽町福島5392番地

アクセス

木曽福島駅から徒歩5分
八沢・新八沢バス停からそれぞれ徒歩1分 
駐車場は要相談

受付時間

9:30~12:00 / 13:00~17:30

定休日

土曜・日曜・祝日、年末年始など